【公式Xアカウント】@roleplaying_jpにてテーブルトークRPG情報配信中!
ニュース

TRPG「ルート・ザ・RPG 日本語版」が年末で販売終了へ 人気ボードゲームの世界が舞台

ニュース
スポンサーリンク

人気ボードゲームと同じ世界観でプレイできる「ルート・ザ・RPG 日本語版」について、ライセンスの満了に伴い、本年末で販売を終了する見込みと、発売元のフロッグゲームズが発表している。本作は現在、フロッグゲームズのオンラインストアおよびDLsiteにてAcrobat PDF版がダウンロード販売されており、価格は税込4,400円。

「ルート・ザ・RPG 日本語版」は、Leder Gamesの人気ボードゲーム「Root: A Game of Woodland Might and Right」(日本語版はアークライトより「ルート~はるけき森のどうぶつ戦記~」のタイトルで発売)と同じ世界観で遊べるテーブルトークRPG。Leder Gamesからライセンスを受けて、Magpie Gamesが制作・販売している。制作にあたってはKickstarterでクラウドファンディングが実施され、開始から30分で目標額の1万ドルを達成した。ゲームシステムには、インディーロールプレイング向けのフレームワーク「Powered by the Apocalypse」が採用されている。

フロッグゲームズによる日本語版販売に際しては、物理書籍の企画も検討されていたが、こちらはキャンセルされた。

外部サイト
【PDF版】Root the RPG / ルート・ザ・RPG 日本語版

ニュータッチ 凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン 121g ×12個
ニュータッチ
1食当たりエネルギー361kcal、たん白質9.7g、脂質6.1g、炭水化物66.8g、食塩相当量6.5g
タイトルとURLをコピーしました