【公式Xアカウント】@roleplaying_jpにてテーブルトークRPG情報配信中!
ニュース

日本発のD&D新アドベンチャー「オニの右手」を使った体験会が8月15日より開始

ニュース
スポンサーリンク

「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」向けの日本オリジナルアドベンチャー「オニの右手」を使用した「D&D Learn-To-Play体験会」が、全国のWPN(ウィザーズ・プレイ・ネットワーク)店舗にて2025年8月15日より開催されている。参加費は各WPN店舗によって異なる。

「Learn-To-Play体験会」は、ダンジョンズ&ドラゴンズを初めて体験する初心者向けに開催されており、作成済みのキャラクターを使用して15分から30分程度のセッションが行われる。筆記具やダイスなど、プレイに必要なアイテムは店舗側が用意するため、初めてテーブルトークRPGをプレイする参加者でも手ぶらで参加できる。

これまでの「Learn-To-Play体験会」では、「竜たちの島 ストームレック編」「ドラゴンランス編」「レイディアント・シタデル編」など、ダンジョンズ&ドラゴンズの公式アドベンチャーをもとにしたシナリオが使用されてきたが、本作は日本オリジナルのアドベンチャーとなる。

物語は、交易の町ファンダリンに東方から呪われた手袋が届いたことをきっかけに始まる。鬼の魔手から冒険者たちは町を救うことができるのかが描かれている。

「Learn-To-Play体験会」の開催店舗は、ダンジョンズ&ドラゴンズ日本語版公式サイトのイベントページにて確認できる。

外部サイト
イベント -ダンジョンズ&ドラゴンズ日本語版公式サイト
ダンジョンズ&ドラゴンズ日本語版公式サイト

タイトルとURLをコピーしました