「全国TRPGサークル情報 powered by roleplaying.jp」への掲載サークル募集中
ニュース

「SRD5.2」公開、2024年版D&Dルールがクリエイティブ・コモンズ下で利用可能に

ニュース
スポンサーリンク

米ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは、2024年版「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」のコンテンツの基盤をクリエイティブ・コモンズ下で使用できる「System Reference Document (SRD) 5.2」を公開した。現在、公式サイト「D&D Beyond」にて、Acrobat PDF形式のドキュメントをダウンロードできる。

SRDは、サードパーティーのパブリッシャーに対して「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のコンテンツ基盤を提供し、その上に製品を構築できるようにすることを目的としている。クリエイターは、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストにライセンス料を支払うことなく、基本的なゲームルールを参照し、自らの製品で使用することができる。

これまでは、2014年版「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」のルールを使用した「SRD 5.1」が公開されており、日本ではホビージャパンがこれをベースに「フィフスエディションRPG」という汎用ファンタジーテーブルトークRPGを作成している。

今回「SRD 5.2」が公開されたことにより、2024年版「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」のルールを使用したコンテンツの設計が可能となる。ただし、呪文、アイテム、モンスターの一部の名称は、クリエイターがウィザーズ・オブ・ザ・コーストのIPを侵害する心配なく自由に使用できるよう変更されている。また、一部のクラス、種族、モンスターは「SRD 5.2」には含まれていない。

外部サイト
System Reference Document v5.2 – D&D Beyond

タイトルとURLをコピーしました