「全国TRPGサークル情報 powered by roleplaying.jp」への掲載サークル募集中
ニュース

クラウドファンディング初日で達成 TRPG「フルフェイス」再版プロジェクト始動

ニュース
スポンサーリンク

オリジナルのテーブルトークRPG「フルフェイス」が、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」にて再販プロジェクトの支援を募集している。販売当日に即完売となった「ゲームマーケット2023秋」での反響を受けての再販となる。募集期間は2024年3月1日から3月31日まで。目標金額は80万円だったが、募集開始初日にしてすでに達成している。

「とり・ふぁくとり~」が開発した「フルフェイス」は、戦闘に重点を置いたサイバーパンク系のテーブルトークRPG。作者の友人がSNS(X・旧Twitter)上でフルカラーのルールブックを紹介したことをきっかけに注目を集め、「ゲームマーケット2023秋」で大きな話題となった。物語の舞台は現代よりも文明が進んだ未来。かつて日本と呼ばれた土地の地下深くに広がる大都市「トライポリス」を舞台に、プレイヤーは敵対する組織との戦いを繰り広げる。

「ゲームマーケット2023秋」では、基本ルールブックが税込3,000円、32枚入りの「ハックカード」が税込1,500円、ルールブックとのセットが税込3,500円で販売された。

今回CAMPFIREで実施されているクラウドファンディングでは、ゲームマーケットで販売されたルールブックに加え、サンプルシナリオやロケーション、公式NPC、エネミーデータなど、約40ページの新規要素を追加した改訂版が制作される予定。リターンにはルールブックを含むものと含まないものがあり、ルールブックが含まれるリターンでは、支援者の名前がルールブック内に掲載される。

Acrobat PDF形式の電子版ルールブックが含まれるリターンは3,000円、電子版と書籍版の両方が含まれるリターンは5,000円から支援可能となっている。目標金額はすでに達成済みだが、達成率が150%に到達した場合は印刷版ハックカードが、200%を超えた場合にはボックスセットが追加されるリターンも用意されている。

また、作者によれば、「ゲームマーケット2023秋」でルールブックまたはハックカードを購入した人は、実物の写真をX(旧Twitter)でリプライすることで、今回のプロジェクトと同様のリターンを受け取ることができるという。

外部サイト
オリジナルTRPG「フルフェイス」再版プロジェクト – CAMPFIRE

コミネ(KOMINE) バイク用 HK-170 FL フルフェイスヘルメット Olive L
コミネ(KOMINE)
・シールドとチンガードを大きく跳ね上げられるシステムヘルメット ・磁力によって近づけるだけで固定、タブを引っぱるだけで楽に解除できるFIDLOCKシステムバックル(顎紐) ・レバー操作により使用可能なインナーサンバイザー ・内装着脱可能 ・SG規格認証取得済
タイトルとURLをコピーしました