「全国TRPGサークル情報 powered by roleplaying.jp」への掲載サークル募集中
ニュース

オリジナルTRPG「フルフェイス」再版プロジェクト始動、CAMPFIREで3月1日クラウドファンディング開始

ニュース
スポンサーリンク

「ゲームマーケット2023秋」にて即完売したオリジナルテーブルトークRPG「フルフェイス」の再版プロジェクトが、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」でスタートする。募集期間は2024年3月1日から3月31日まで。目標金額は80万円。

「とり・ふぁくとり~」が開発した「フルフェイス」は、戦闘に重きを置いたサイバーパンクテーブルトークRPGである。作者の友人がX(旧Twitter)でフルカラーのルールブックを紹介したことをきっかけに注目を集め、ゲームマーケットにて話題となった。舞台は現代よりも文明が進んだ未来で、かつて日本と呼ばれた地の地下深くにある大都市「トライポリス」で、敵対する組織との戦いを描く。

ゲームマーケットでは、基本ルールブックが税込3,000円、ハックカード32枚入りが税込1,500円、基本ルールブックとハックカードのセットが税込3,500円で販売されていた。

「CAMPFIRE」で実施されるクラウドファンディングでは、ゲームマーケットで販売されたルールブックに加え、サンプルシナリオやロケーション、公式NPC、エネミーデータなど約40ページを追加した新版が制作される。

リターンには、ルールブックを含むものと含まないものがあり、Acrobat PDF版ルールブックは税込3,000円、Acrobat PDF版と書籍版のセットは税込5,000円から支援可能となっている。ルールブックが含まれるプランを支援した場合、ルールブックに支援者の名前が掲載される。

外部サイト
オリジナルTRPG「フルフェイス」再版プロジェクト – CAMPFIRE
とり・ふぁくとり~ – X(旧Twitter)

タイトルとURLをコピーしました