ホビージャパンは、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」コンテンツのダウンロード販売サイト「DUNGEON MASTERS GUILD」にて、3レベル向けアドベンチャー「白い吐息」の販売を開始した。本作は、2013年に初心者向け体験会などでプレイされたアドベンチャーを「ダンジョンズ&ドラゴンズ」第5版に対応させたもので、4~6人の3レベルのプレイヤー・キャラクター向けにデザインされている。価格は 5.41ドル。
物語は、プレイヤーがウォーターディープからネヴァーウィンターへ向けて、ソードコースト沿岸を南北に結ぶ重要な街道「ハイ・ロード大街道」を旅しているところから始まる。道中、同じくネヴァーウィンターを目指す商人や旅人たちの商隊と出会い、彼らからネヴァーウィンター復興により人々が集まりつつあるとの噂を聞く。この商隊も商機を求めてネヴァーウィンターを目指しており、街道に盗賊が出没していることを理由に、護衛としての同行を依頼してくる。
ホビージャパンは今後も「ホビージャパンRPG コンベンション」や「ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版コンベンション」などでプレイされた過去作を、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」第5版向けにリメイクしたタイトルを制作する予定で、制作は当時の作者が担当する。今回の「白い吐息」は「DUNGEON MASTERS GUILD」での発表であり、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の公式設定を踏襲した名作を第5版でプレイできる機会となっている。
「DUNGEON MASTERS GUILD」は、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」関連の公式コンテンツとユーザー制作コンテンツを販売するオンラインマーケットプレイスで、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストと、DriveThruRPGを運営するOneBookShelfが共同で運営している。公式書籍やシナリオがAcrobat PDF形式で購入可能なほか、ファンやクリエイターによる冒険シナリオ、追加ルール、サプリメントなども出品・販売されている。クリエイターは「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の知的財産を合法的に使用して作品を発表することができ、フォーゴトン・レルムなどの公式世界観を利用可能である。収益は、売上の一部が作者に、残りがウィザーズ・オブ・ザ・コーストおよびOneBookShelfに分配される。
外部サイト
白い吐息 3レベル向けアドベンチャー – DUNGEON MASTERS GUILD