アナログゲームイベントカレンダー「あながめ(anagame)」正式オープン!
ニュース

「新クトゥルフ神話TRPG」即興ライブステージ第2弾が中野で開催、全4公演を実施

ニュース
スポンサーリンク

「新クトゥルフ神話TRPG」公式ライブステージ第2弾が、東京都中野区のなかのZERO小ホールにて開催される。ステージ上の3名の探索者(=出演者)がぶっつけ本番で挑む、何が起きるか分からない即興のライブステージとなっている。

公演日時は、2025年8月30日が第1部 開場15時/開演15時30分、第2部 開場18時30分/開演19時、8月31日が第1部 開場12時30分/開演13時、第2部 開場16時/開演16時30分。チケットは、非売品特典や来場記念品、会場限定アフタートークが付いた特典付きチケットが税込12,100円、来場記念品とアフタートークが付く一般チケットが税込8,800円で販売される。チケット販売は、ニコニコプレミアム会員限定の抽選先行が7月12日12時から7月16日23時59分まで、オフィシャル先行およびプレリクエスト先行(抽選)が7月20日12時から7月28日23時59分まで実施される。

今回のステージ作品は「新クトゥルフ神話TRPG–終電が終わらない–」。その夜、3人の人気配信者たちがコラボ配信を終えて中野駅から最終電車に乗車。電車の中で交わされる他愛のない会話が終わるころには、終点の東京駅に到着するはずだった。しかし、車内アナウンスは「当列車はお客様対応のため、中野駅に停車しております」と告げる。再び戻ってきた中野駅に困惑する3人の周囲には、次第に異様な空気が漂い始める。なぜ中野駅に戻ってしまったのか? 怪奇現象の裏に潜む邪神の影。ループに囚われた3人の運命が描かれる。

2025年3月に開催された第1弾「新クトゥルフ神話TRPG–リハーサルが終わらない–」では、出演者の演技に加えて、一部のシナリオ分岐を観客投票で決定する参加型の演出が好評を博した。今回もシナリオ兼キーパーを務めるのは、長年「クトゥルフ神話TRPG」の公式ライターとして活動する内山靖二郎氏(アーカム・メンバーズ)。ゲームの舞台はイベント会場と同じく中野で、探索者たちはさまざまな場所で奇怪な出来事に遭遇する。

本公演用に書き下ろされたオリジナルシナリオは2日間・全4公演それぞれでシナリオ分岐が異なるため、第1弾を観た人も、今回が初めての人も、何度でも探索者たちの紡ぐストーリーを楽しむことができる。

外部サイト
【イベント開催】『新クトゥルフ神話TRPG–終電が終わらない–』公式ライブステージ – note

タイトルとURLをコピーしました