「全国TRPGサークル情報 powered by roleplaying.jp」への掲載サークル募集中
ニュース

すべてのクリエイターが対象に、フリーBGM協会「フリーBGMデータベース」を無料公開

ニュース
スポンサーリンク

一般社団法人フリーBGM協会は、これまで教育機関や放送業界、映像制作、ゲーム制作など業務利用者に限定して提供していた「フリーBGMデータベース」を、業務利用以外でコンテンツ制作を行うすべてのクリエイターに対しても無償で提供すると発表した。このデータベースには、フリーBGM協会の活動趣旨に賛同するフリーBGM作曲家による楽曲が収録されており、曲調や楽器、利用条件などで楽曲を簡単に検索できる。

フリーBGMとは、主にオンラインで無料配布されている音楽素材のことで、他の創作作品のBGMとして使用する際に使用者が対価を支払う必要がない音楽を指す。同データベースには、約2万曲のフリーBGMが登録されている。

「フリーBGMデータベース」では、「明るい」「爽やか」「サスペンス」などの雰囲気や、「ピアノ」「ドラム」「管弦楽器」といった使用楽器での検索が可能となっている。また、「トーク系」「生配信」「ゲーム実況」といった用途別や、商用利用の可否、クレジット表記の要否による絞り込み検索にも対応している。

利用は無料だが、使用には事前の利用登録が必要となる。登録フォームで申請すると、フリーBGM協会から追ってパスワードが送付される。

外部サイト
フリーBGMデータベース
一般社団法人フリーBGM協会

タイトルとURLをコピーしました