マーダーミステリー総合情報サイト「Murder.JP」が5月1日プレオープン
ニュース

名著「グラディエイター」を含む「オスプレイ戦史」シリーズ3冊が書泉との企画で復刊

ニュース
スポンサーリンク

「書泉と、10冊」第9弾として、2002年に新紀元社から「オスプレイ戦史」シリーズとして出版された「グラディエイター」「イングランドの中世騎士」「馬上槍試合の騎士」の3冊が復刊される。本シリーズは、英国OSPRAY社が2000年代初頭に刊行した戦史書の日本語訳であり、日本語版には独自の編集や資料が加えられている。

「書泉と、10冊」は、過去に出版され現在は入手困難となっている名作を対象に、東京・神田の大型書店「書泉」と各出版社・著者が協力して重版・復刊を行う企画である。

「グラディエイター」は、古代ローマ市民を熱狂させた流血の闘技会と、そこで戦った剣闘士たちの世界を解説した一冊。闘技の歴史に加え、剣闘士のタイプや装備、生活まで幅広く網羅しており、剣闘士の実像に迫っている。

「イングランドの中世騎士」は、15世紀から16世紀のイングランドにおいて、板金鎧をまとい戦った騎士たちに焦点を当てた内容で、豊富な写真や文献を通して中世後期の騎士の生活や装備を紹介している。

「馬上槍試合の騎士」は、中世ヨーロッパで騎士たちの間に広まった武芸大会「トーナメント」の歴史を解説。創始期の実戦形式から、祝祭のような野外劇への変化、そして中世の終焉とともに消えていく過程までを丁寧に追っている。

価格は各冊とも税込2,750円。オリジナルダイカットステッカーが付属する特別版は税込各3,850円で販売される。現在、書泉オンラインショップにて2024年3月31日まで予約を受け付けており、発送は2024年4月30日頃を予定している。

外部サイト
「書泉と、10冊」第9弾。【オスプレイ戦史シリーズ】から3冊同時復刊! – 書泉オンライン

タイトルとURLをコピーしました